- 2015-4-14
- ライフスタイル
- webサイト, オリジナル, ハンドメイド
- コメント:9,857件

オリジナルアイテムの販売といえばイベント出展などが多いと思いますが、ハンドメイドのアクセサリーなどを売ることができるサイトはたくさんあります。
その中から、今回は主なサイトを一気にご紹介します!
minne(ミンネ)
テレビCMも流れるようになった、今一番集客力があるサイト。
WEB販売を検討している作家さんにオススメ。雰囲気は可愛らしく女性的で、ハンドメイド好きのコミュニティのような親しみやすい雰囲気です。 twitterやfacebookを積極的に活用し、 運営と作家の交流も活発。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 販売代金の10%(税抜) | 無制限 | 銀行振込 月に1回、毎月月末〆の翌月末支払い 最低金額は1,000円で、1,000円に満たない場合は翌月に繰り越し 【振込み手数料】 1回につき172円 |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
Creema(クリーマ)
ルミネ新宿店に常設のリアルショップもある、ハンドメイドサイト。
出品料は無料ですが、作品が売れた際にかかる成約手数料は変動的です。
2013年の料金改定により月会費が無料になりました。あんしん決済では購入者も手数料を要求されるので、購入者の利用が鈍る心配があるのが難点。
海外や百貨店・コンペなどのイベントとタイアップをしたり宣伝にも力を入れています。日本で一番大きなハンドメイドイベント「Handmade in Japan」も赤丸ホールディングス株式会社が主催しています。2014年2月、作家同士のコミュニケーションサイト「Creemaラボ」もOPEN。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 8.64%~12.96%(税込) ※3ヶ月毎の確定売上金額に応じて決定 |
不明 | 個人間決済 creemaからの振込はありません。 あんしん決済 銀行振込 申請した月の翌月末日に支払い 【振込手数料】 3万円未満:172円 3万円以上:270円 (ジャパンネット銀行は54円) |
※1 代理出品手数料=販売代金の35%
※2 報酬累計5,000円以上+申請で代金支払い。
※3 一年位内に解約の場合は違約金1000円。
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
tetote(テトテ)
以前は月額利用料がかかっていましたが、現在は無料になりました。
「日本最大級」を謳うハンドメイド・手作り品のフリーマーケットサイト。OCアイランド株式会社が運営。
手芸商材を販売するクロバー株式会社とも繋がりがあり、手芸店らしい雰囲気のサイトになっています。 サイバーエージェントのブログサービス「アメブロ」と連動しているため アメブロを活用している人には利点が多いサイト。 発送用の納品書や、相手の住所を印刷できるサービスもあり便利です。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 販売代金の12.96%(税込) | 無制限 | 銀行振込 月に1回、毎月月末〆の翌月末支払い 【振込手数料】 一律160円 |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
iichi(イイチ)
広告代理店博報堂のグループ会社で、新聞への広告掲載や、テレビ・雑誌とタイアップするなど宣伝に力を入れて いるサイトです。
本格的な作家・職人が多く参加しており、アマチュア作家にはやや敷居が高い印象があります。作品販売の他、制作に必要な素材・材料・道具類の紹介・販売を行うこともできます。
販売価格は300円~90万円の広い範囲。 海外への販売も可能。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 販売代金の20% | 500点 | 銀行振込 月に1回、毎月月末〆の翌月20日までに支払い 【振込手数料】 3万円未満:172円 3万円以上:270円 (ジャパンネット銀行は54円) |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
dクリエイターズ
ハンドメイド作品の他、小説やコミック(オリジナル)などのカテゴリもあるサイト。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)が2013年から運営。元々運営していた「dマーケットR」の新たなサービスとして、様々なジャンルのハンドメイド作品の出品・購入ができるようにしたサイトです。
ドコモでは、将来的には企業とのコラボレーションを通じたマスプロダクト化なども視野に入れ、クリエイターのメジャーデビューをサポートすることも検討しているそうです。 販売するにはメンバー登録→販売クリエイター登録の2ステップがあります。クリエイター登録には「本人確認書類」の提出が必要で、審査もあり、手続きが他のハンドメイド販売サイトより厳重です。販売手数料はやや高め。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 作品代金と送料を合計した額の25% | 無制限 | 銀行振込※振込手数料200円※代金は取引完了後、通常2~3日程度でお取引ごとにお支払い。 |
<出品登録条件>
※18歳以上であること
※本人確認書類を準備できること
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
ハンズ・ギャラリーマーケット
大手のホームセンター「東急ハンズ」が2013年から運営しているサイトです。出品者本人のオリジナル作品であれば、アクセサリー・インテリア・ファッション・アート等々、何でも出品できます。また、手作りのための素材・材料などの出品も可。一番の特徴は、東急ハンズ実店舗内のレンタルギャラリーにも出店可能なことです。
渋谷店7Aフロア「HINT7」・横浜店7階・梅田店11階・博多店4階・熊本店レザースタイルコーナーに常設のレンタルギャラリーがあり、テレビなどでも紹介されています。サイト内の「店舗への出店予約」からのみ出店申請ができます。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
無料 | 作品代金(送料除く)の12% | 無制限 | 銀行振込 ※取引完了後の翌月末 振込手数料 無料(東急ハンズが負担) |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
ユザワヤMarket
オンラインストア構築サービスの「STORES.jp」が「ユザワヤ」と提携して開設したハンドメイド販売サイトです。
プロモーション機能を使うと、ユザワヤマーケット以外にZOZO MARKET、ヤフオク、ヴィレッジヴァンガード等のサイトにも商品露出のチャンスがあり、宣伝としては大きなポイントです。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
フリー会員 無料 プレミアム会員 980円 |
無料 | フリー会員 5点 プレミアム会員 無制限 |
銀行振込 【振込み手数料】 250円 ※月末締めの翌月末払い ※クレジット決済の場合、手数料5%を差し引いた金額 |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
crapaca(クラパカ)
経営母体が変わり、一切の手数料が実質0円となったハンドメイドサイト。
月額200円を払う有料プレミアム会員に対しては、作品写真の数や優先作品掲載などの優遇措置があります。
サイト全体の雰囲気はとてもアットホームで、「ログパカ」という作家限定で使える公開日記機能があり、個人の宣伝活動が簡単にできます。 運営会社の規模が小さいため、安全面や集客力にやや不安な部分があります。支払いは作家と購入者の個人間決済で、メッセージをやりとりするYahoo!オークションと似たシステムです。 取引の評価機能あり。
出品手数料について
月会費 | 販売手数料 | 最大掲載作品数 /販売数 |
代金の受取方法/振込手数料 |
レギュラー/プロフェッショナル 無料 |
無料 | レギュラー500点/200点 プロフェッショナル10000点/1000点 |
個人間決済のため、crapacaからの振込はありません。 |
いときじ評価:
- サイト規模 ★★★★★ 集客力★★★★★ 使いやすさ ★★★★★ 安全性 ★★★★★
proory (プルーリー)
ハンドメイド品はもちろん、アンティーク品・ヴィンテージ品も販売できるサイト。
その月の総売上の4.8%が手数料(システム使用料)となっています。
SOWZO(ソーゾ)
一切の手数料がかからず、基本機能は無料で利用できます。
ただし、有料の追加サービスを利用できるようにする予定があるようです。
BAUry(バウリー)
出店料として、登録日から30日ごとに350円がかかります。
また、一取引につき取引額の5%の売買手数料を支払うことになります。
cotte(コッテ)
無料会員の場合は最大作品展示数10点、販売数は1点という制限が設けられているため、実際は月額315円の有料会員になる必要があります。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
これらのサイトを利用してあなたのアイテムが世界中に届くことを期待しています!
facebookメンバーも募集しています♪
https://www.facebook.com/groups/arttedukuri/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。